更新日:
2017年スカイプ時代からの無料オンライン自習室の確かなエビデンスと合格体験記です。
㊗合格おめでとうございます。
去年の9月に志望していた東北大学会計大学院に合格することができました!
主に利用していた時期は去年の6月から8月の3ヶ月間でしたが、今までで1番充実した勉強ができました🙌
今後も資格試験や講義課題等でお世話になります😊よろしくお願いします!
3/9に名古屋大学医学部医学科に現役合格しました。
1年間毎日使わせさせていただきました。本当にありがとうございました。
これからも次の目標に向かって使わさせていただきます。医進館を運営してくださり本当にありがとうございます!!
おかげさまで神戸大学に合格しました。ありがとうございました
引き続き大学生として利用させていただきます。よろしくお願いします🙇♂️
こんにちは。
この度、第二志望ではありますが、香川大学に合格することができました‼️🌸
管理人さんのzoomチャットを間借りして「勉強合宿」というものを主催させていただき、【合格】という結果を手にすることができました。
このような大勢の参加者が集うZOOM医進館を作っていただき、大変感謝しております🙇♂️
ありがとうございました‼️
そして、受験勉強が終わっても、今度は大学の勉強があるので、またこの医進館を継続して利用させていただこうかと思っています。
改めてよろしくお願いします‼️
先日一級建築士に合格しました。
長い間お世話になりました。
仕事が多忙の為、
ゲリラ利用が多いですが、
今後も新たな資格取得の為、
利用させて頂きますので、
よろしくお願いします。
医進館さんのお陰で無事志望する大学に合格できました!本当にありがとうございました!これからも利用させていただきたいと思っておりますー!
報告遅くなりすみません、第一志望の中学に合格しました。ありがとうございました
受験日が近くなり、あまりの忙しさに医進館を使っていなかった時期もありましたが、冬休みに一対一の自習にお世話になりました。やる気が出ないとき、ペンが中々持ち上げられないとき、モチベーションにもなりました
次の目標は準一級です。これからもどうぞ宜しくお願いします
大学2年生の頃から、国家総合職試験受験者用の部屋と、「一対一の自習」をずっと使用させてもらい、国家総合職試験 法律区分に上位合格しました!さらに、無事に中央省庁から内定をいただき、お世話になりました。
辛いときやスランプに陥ったときなど、一緒に勉強できる人がいることで、なんとか頑張って勉強できました。
本当に皆さま、ありがとうございました。
これからも研鑽を積みたいと思っているので、引き続きどうぞよろしくお願いします!
こんにちは!
報告が遅くなりましたが、東京工業大学工学院に合格しました。
第一志望の東大には届きませんでしたが、ここで集中して勉強させていただいたおかげで、確実に成績を上げることができました。ありがとうございました!
これからも使わせていただきます☺️
お世話になっております。
遅ればせながら受験結果の報告をさせて頂きます。
去年末に合格通知をいただき、現在医学部で勉強しています!
コロナ期間で外での勉強もままならない中、zoom医進館で緊張感を持って毎日勉強できたおかげだと思っております。
これからも引き続き利用させて頂きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
夜分に失礼します。北海道大学を目指していたのですが、合格できました。
現役の時から浪人期まで様々な場面でお世話になりました。本当にありがとうございます!
こんにちは。
こちらで、国家試験の勉強をさせていただいてたものです。
昨日の発表で、107回薬剤師国家試験に合格することかできました🙇♀️
大変お世話になりました!
受験結果報告です。
この度後期試験で神戸大学に合格しました。(私立は上智と同志社に合格)
第一志望の東京大学には不合格となってしまい、第二志望の神戸大学への進学です。
塾に通っていなかったため、約1年間毎日のように利用させて頂きました。
他の受験生の方々からは刺激を受けましたし、起床チェックシートで生活のリズムを安定させることもできました。
このような場を、しかも無料で設けて頂き、本当にありがとうございました。
ただやはり悔しいので、仮面浪人も考えています。頻度は落ちますがこれからも是非利用させて頂きたいです。
よろしくお願いします。
お世話になります。
無事、現役で国立大学医学部医学科に合格することができました。
やる気が起きない時、いつも助けられました。
これからも、医師国家試験に向けて頑張っていこうと思います。
本当にありがとうございました!
報告遅くなりましたが、無事に国公立医学部医学科に現役合格することができました!
塾なしで自宅学習のみだった私にとって、ここはなくてはならない場所でした。
これからも立派な医師になれるように頑張ります!
この度岡大工学部に合格したことをお知らせします
学校が臨時休校になったときや1月など直前期間に生活リズムを整えるために利用させていただきました
これからも利用させていただきます💪
いつもお世話になっております。
無事に第一志望の島根大学医学部医学科に合格したので報告させていただきます。
昨年の1月に医学部を目指すことを決め、逆算した結果、部活を辞め、コロナ等の
関係もあり自宅での受験勉強を選択しました。
そんなときにこちらのzoom医進館に出会いました。
私は一対一の自習室をよく利用しており、毎日決まった時間や土日一日中、決まった相手と
集中して効率よく学習を進めることができました。
一緒に勉強や作業をしてくださった皆さんありがとうございました!
明らかに足りなかった成績を現役で合格までもっていけたのはこの医進館のおかげだと思っています。
本当に感謝しております。
これからまた6年間お世話になります!
よろしくお願いします!
お世話になっております。
無事に第一志望校に合格したので報告させていただきます。
約1年ほど前,学校も休校が続き勉強に対するモチベーションが下がっていた時にzoom医進館に出会いました。
医進館のおかげで勉強時間の確保だけでなく,生活リズムや精神的なものをも安定させることができました。
また,同じ目標に向かって頑張る仲間も作ることができ,モチベーションの向上にもつながりました。
一緒に勉強してくださった皆さん、ありがとうございました!
医進館がなければ挑戦することなしに諦めていたと思います。
本当に感謝しております。
次の目標を達成する為に今後も利用させていただきます。
こんばんは!いつもお世話になっております!
大学受験合格発表の報告をさせてください。今年1月に第一志望の早稲田大学法学部に合格することができました。
このグループするにはちょうど1年前に当たる高校2年の2月に入り、オンライン授業で怠けてしまい勉強がうまく進んでいなかった中で入った初日から約6時間の勉強を集中して行うことができ、それからと言うもの「1対1勉強」の部屋に入らせてもらってからは習慣的に勉強することができるようになりました。
多くの人に刺激をもらいながら自分のためになる勉強を集中して行えるようになり、本当に感謝しています。これからも利用させてください。
私事ですが、この場を設けてくださったことへの感謝をしたく報告させていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは!
4日ほど前に合格発表がありまして、国立高校に合格しました!!🔥
絶対受からないかもと思いながら医進館を利用させて頂いてたのですが勉強をしっかり毎日続けられたのはこのシステムがあったからだと思います!!
本当にお世話になりました、そしてありがとうございました!!✨
1月14日にハワイ州看護師(Registered Nurse)の試験を受けて、合格できたことを報告させていただきます。
こちらのグループに参加したおかげで、毎日同じスケジュールで12時間の勉強を継続することが出来ました。
こちらのグループに入っていなければ、合格は出来ませんでした。
本当に心から感謝しています。
また、一緒に勉強して下さったメンバーの皆様も本当にありがとうございました。
まだ勉強することはあるので、引き続き利用させていただきます。
報告です!
推薦ですが、無事第一志望の医学部に合格する事ができました!
去年のコロナで学校が休校していた時から浪人まで約2年間お世話になりました。
これからも利用させていただきますので、よろしくお願いします🤲!
このオンライン自習室を見つけられて、勉強できて、本当に良かったと思っています。これからも引き続き受験勉強全力で努力しますのでどうぞよろしくお願いいたします。これからも皆さんで頑張っていきましょう!
こんにちは!この度無事に公認会計士試験に合格できました。管理人さんに報告します。1年半に渡ってお世話になりました。
ここは自宅勉強の強力なパートナーでした。感謝いたします。
11/21のCCNA試験に1発合格しました!
ありがとうございました!
自宅にいながらも、常に誰かと一緒に学習している雰囲気のおかげで、1日6~7時間の学習を継続することができました。
また、どの時間帯でも10人以上がZoom部屋にいるので、いつでも集中モードに切り替えることができました。
おかげで、自宅での学習週間を身に付けられました。
学生から社会人まで様々な方々と共に切磋琢磨できるZoom医進館と出会えて、本当に嬉しいです。
次のIT資格に向けて、今後も利用させていただきます!
こんにちは。ご報告遅くなってしまいもうし訳ありません。2021年度入試で早稲田大学に合格しました!
高校1年の時に見つけ、やる気が出ない時などに利用させて貰っていました。
塾に通っていなかったのとコロナでカフェなどでの勉強も思うように出来なかったため、このオンライン自習室には随分と救われたように思います。ここの自習室は誰かしらは入室していて勉強している人がいるというのがとてもモチベーションにつながりました。
今後も度々利用させていただきますのでよろしくお願いします!!
お世話になっております。
ご報告が遅くなりましたが、不動産鑑定士試験に合格することができました。
医進館で勉強を頑張っている方々を見て、自分も勉強を最後まで頑張ることができました。
ありがとうございました。
今年の司法書士筆記試験に無事合格できました。4年の勉強期間のうち、合格できた最後の年にこちらのサイトに出会い、お世話になりました。
自意識過剰めの自分にとっては、オンライン自習室の環境が本当にぴったりでした。
ハンドルネームから司法書士を目指すライバルたちの姿を知れたのも、励みになりました。
試験の成績がよかったので、近日、通っていた大手資格予備校の合格者インタビュー(20分ほどのyoutube)を受けます。残念ながらサイト名は言えないと思いますが、オンライン自習室が良かったと伝えたいと思います。
合格報告が決められたフォームにあるのかと探してみたのですが、見当たらなかったのでこちらで失礼します。
本当にありがとございました。
遅くなりましたが、IBのディプロマ取得とロンドン芸術大学に合格しました!
2020年の3月から利用させていただいていて、隔離期間中は本当にお世話になりました。ありがとうございました
時差はありますが、今後ともロンドンから利用させていただきます。よろしくお願いします
遅くなってしまいましたがご報告です。
9/7に司法試験の合格発表があり、無事リベンジ合格することができました!
コロナで昨年度の司法試験が延期になった関係で、不合格が分かってから約3ヶ月半という短い準備期間の中でしたが、zoom医進館をほぼ毎日7〜11時間利用することをモチベーションに生活習慣を見直し、自宅でもダラけることなく集中して勉強することができました。
完全にZOOM医進館のおかげの合格です。本当にありがとうございました!
今後も是非利用させていただきたく思います。
今更になってしまいましたが、ご報告です。
この度、東北大学薬学部に合格しました。こちらはコロナで休校になってからずっと活用させていただきました。かなり効率も良くなり、確実にこのzoomのおかげで合格に近づけたと思います!
受験の前の日や1日目の夜も活用させていただきました。本当にありがとうございます!
これからも6年間大学の勉強のためにこちらを活用させていただきます。
本当にありがとうございました。
こんにちは。受験期にここを利用していた者です。
実はもっと利用期間が長かったアカウントがあったのですが消えてしまったので実際は一年近く利用させてもらいました。
私は塾・予備校に通っていなかったのでここを自習室代わりにして、東京都立大学の法学部に入学することができました。
私の怠惰な性格をこのZOOM医進館で矯正してもらったおかげです。
これからもたびたび利用させていただくのでぜひよろしくお願いします。
本当にありがとうございました。
ご報告です。
無事、基本情報技術者試験に合格することができました!
すぐにだらけてしまう自分が勉強を続けられたのは、ZOOM医進館という場があったおかげです。
ありがとうございました!
今後も資格試験の勉強に活用させていただくつもりです。
昨年春のコロナ禍で予備校が休みになっていた時にこちらを活用させていただきました。このたび、大阪大学法学部に進学することになりました。共通テストで失敗してしまい、第一志望にしていた京都大学は受験を断念しましたが、最終的には一番納得できる形で受験を終えることができました。集中できる環境を提供してくださりありがとうございました!
こんにちは。2021年度に医進館を使わせて頂いたMと申します。ログインが出来ず報告が遅れてしまい申し訳ないのですが、無事に東京大学文科一類に合格しましたことを報告させていただきます。
集中できる環境を作り、合格に導いて下さったZoom自習室には本当に感謝しています。
医進館使って、英検準1級合格しました!!報告おくれてすいません。
広島大学医学部医歯薬保健学研究科に合格しました。時間はかかったし、あまり自習室使っていなかったのですが、ZOOM医進館さんとは長いおつきあいで、心のよりどころでした。
この度京都大学に合格することができました! コロナで自習室などへ行けない中、一年間継続的に勉強をできたのはZOOM医進館さんのおかげです。本当にありがとうございました
今日公立高校の合格発表があり、第一志望に合格することができました。
(私立ではS特待もいただきました)
休校中やテスト前などに使わせていただいていましたが、高校入学後は塾に通う予定がないので、今まで以上にお世話になります。
これからもよろしくお願いします。
無事、第一志望の高校に合格することができました!!
休校中や、やる気が出ない時にたくさん使わせていただきました。
初めは合格確率が低かった私が合格できたのはZOOM医進館さんのおかげです!ありがとうございました!
高校に入学してからも使用したいと思います。よろしくお願いします。ほんとうに感謝です。ありがとうございました!
やっと報告できます!
第一志望の国立大学に合格しました!高2まで学年ビリ常連で習熟度別クラスでは毎回α(最下層)だった私がここまで頑張れたのはzoom自習室のお陰です!朝起きてから夜寝る直前まで本物の自習室と同じ緊張感で勉強できることができました!
ほんとうに感謝です。ありがとうございました!
合格のご報告はこちらで大丈夫でしたでしょうか?
昨日発表があり、無事第1志望に合格することが出来ました。
お世話になった時間は3ヶ月弱と短かったですが、1対1の自習など最後の追い込みに本当に助けになりました。大学に入ってからも利用させて頂こうと思っているので引き続きよろしくお願いします🙇♂️
4月から国家公務員として転職することが決まりました。緊急事態宣言の中、予備校の自習室が使えなくなりここのオンライン自習室を利用させていただきました。今後もスキルアップの勉強に使わせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
昨年11月に行われた公認会計士論文式試験に合格発表が先日あり、無事合格していました。
予備校に通わなくなってかZOOM自習室を利用し始めてモチベーションの維持や生活リズムをうまく保つことができました。ありがとうございました。
今後ともスキルアップの勉強で利用させていただく予定ですので、よろしくお願いします。
志望大学合格したので報告させていただきます!!
コロナ禍で家で集中出来ない時にたくさん参加させて頂きました!
みなさんからたくさん刺激をもらい、勉強に励み志望校に合格することが出来ました!
ありがとうこざいます!
資格勉強のためにまた使わせてもらいます!よろしくお願いします
2/9から昨日までの報告です。無事第一志望に合格し、志願校全勝を果たしました!
自習室に参加することができ、このチャット(勉強時間報告&プチ耐久部屋)を使って計画的に勉強を進められて本当に良かったです!
今後は高校入学に向けて理社の補習や英語の維持のために勉強を続ける予定です。今後も宜しくお願いします!
お久しぶりです。
入試の結果をお伝えしたくてメッセージいたしました。
結果第一志望に合格しました。
最近来れてなかったんですが、ZOOM医進館さんのあかげでもあります!
ありがとうございました。
この度、指定校推薦で早稲田大学人間科学部に受かりました!お世話になりました!これからも使用させて頂きます!!
医進館のおかげで勉強が捗りました!医進館をこんなに早く見つけられた私は勝ち組です💪
ありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。
zoom医進館さんのおかげで無事に私立中学校に合格することができました。ありがとうございました😊
休校期間に勉強のやる気が出ないときや時間をかけてじっくり勉強したいときに利用させていただきました。そのおかげで偏差値を10以上上げることができました。その結果内部進学で早稲田大学文学部に行かせていただくことができました。ほんとに有難うございました。一般受験の皆さん頑張ってください!
医進館さんのおかげで、国立理系大学院に合格できました! 奈良先端大学院大学とあまり名は知れてないのですが、研究力は高い大学院です。山中先生がiPS細胞を見つけた大学院です。 コロナで不安もありますが、合格できて嬉しいです
自分の第一志望大学に合格し、それからzoomのアプリをしばらく使っていなかったため、退出するタイミングが最近になってしまいました。
こちらこそ約1年このような勉強の場を貸してくださり、ありがとうございました。
オンライン自習に参加させていただいていたものです。この度志望校に合格いたしましたので退出させていただきます。塾や学校が空いていない日は利用させていただいていました。皆さんの勉強している姿が私の励みになって、頑張ることができていました。短い間でしたがお世話になりました。ありがとうございました。
合格した大学及び学部学科は以下です。
上智大学経済学部経営学科
早稲田大学商学部
一橋大学商学部
進学先は一橋大学商学部となります。
ありがとうございました。お世話になりました。
おかげさまで、資格試験に合格することができました!! ありがとうございました。
東海大学文化社会学部広報メディア学科文学部歴史学科考古学専攻
新潟県立大学国際地域学部国際地域学科
に合格新潟県立大学に進学しました。
お世話になりました。
ありがとうございました。
お久しぶりです。 第一志望の東京大学文科一類の合格をいただきました。自宅学習でだらけそうになったときに利用させていただいていました。
これから受験を控えている方、応援しています! これからも資格勉強などでお世話になるかもしれません。 ありがとうございました!
こんにちは。スカイプ医進館さんでしょうか?ご無沙汰しております。一昨年(現役時代)お世話になったMでございます。覚えていらっしゃいますでしょうか。
この度一浪で東京大学理科I類に合格したことを報告させていただきます。
現役時代にここの自習室にお世話になったので感謝を述べさせていただきます。ありがとうございました。
またお世話になることもあるかと思いますがよろしくお願いいたします。
こちらのオンライン自習室はモチベーションの上がらないときにたまに使わせて貰いました。この度、早稲田大学基幹理工学部に合格していたので報告させていただきます。本当にありがとうございましたm(_ _)m
CCNA合格致しました!その為これからはCCNPの取得を目指します。
ありがとうございます!医進館に入れたおかげです!^^
先程正式な結果発表があり、無事に薬剤師国家試験に合格する事ができました。
この結果も医進館で一緒に勉強してくださった皆様の支えがあってのことだと思います。
色々とご迷惑をお掛けしましたが、一緒に勉強してくださり本当にありがとうございました。
これからも医進館の発展と皆様の合格を心からお祈りしております。
私は家庭の事情で現役進学になりましたが、今回初めての受験で、国立大がいかに難関かを痛感しましたし、勉強期間も含めとても良い経験になりました。(首都圏私大の定員削減の影響ももろに受けました…)
現役でもメンタル面で苦しいのに、浪人して難関大を目指す方々はより大変だろうなと思いました。
また塾予備校に行かずに受験に臨むことになったため、勉強机に向かうことの苦手な私にとってスカイプ医進館の存在はありがたかったです。もう少し早く見つけていればな、と思っている位です。笑
ありがとうございました。
※スカイプ医進館は弊オンライン自習室の旧名称です。
[11:48:51] Tさん: 合格しました!!!!!!!
[11:49:37] スカイプ医進館: おめでとうございます。
[11:50:20] Tさん: 仮面浪人だったので、モチベーションの維持が大変でしたが、医進館のおかげで、やる気を保つことができました
[11:50:24] Tさん: ありがとうございます!
[11:50:29] スカイプ医進館: やっと合格速報出せます
[11:50:43] スカイプ医進館: ありがとうございます
[11:51:26] Tさん: センターリサーチは余裕のE判定でしたが、なんとか2次試験で逆転できました
[11:51:35] スカイプ医進館: 大学名は伏せますか?
[11:52:05] Tさん: 伏せてほしいです、、
[11:52:25] Tさん: すいません
[11:52:46] スカイプ医進館: 地方は東北地方とか四国地方とかざっくりでもいいです
[11:53:04] Tさん: 中国地方とだけお願いします
[11:53:19] スカイプ医進館: 了解しました
[11:54:23] Tさん: 本当にありがとうございました。ゆうさんを含め、医進館で勉強に励んでる方すべての受験がうまくいくことを願っています
[11:55:03] スカイプ医進館: わざわざご報告していただきありがとうございました
[11:55:30] スカイプ医進館: 学生生活を楽しんでください
[11:56:17] Tさん: ありがとうございます!勉強もしっかりして立派な医師になります!
[11:56:30] スカイプ医進館: 応援しています
[11:56:43] スカイプ医進館 ご参加ありがとうございました
[22:09:57]P: ありがとうございます。実は先日司法書士試験の合格発表があり、無事今日合格通知が来ました。
[22:10:08] 管理人: おめでとうございます!
[22:10:27] 管理人:: 私どもの励みになります。
[22:10:33] P: こちらでやる気をもらって、そのまま継続して勉強ができました。
[22:10:52] P: こちらこそ感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
[22:11:32] 管理人:: 本当におめでとうございます!
[22:12:39] P: ありがとうございます。やる気がもらえたこと、本当に大きかったので皆さんも絶対に合格を勝ち取ってください。応援しています。本当にありがとうございました。
スカイプ時代の様子(2017)
ZOOM移行後の様子(2018)