オンライン自習室でスマホ参加の場合、 ZOOMアプリに繋いだその瞬間からスマホいじりも含めて監視される状況になります。
よって、無駄な時間が大幅に減り、勉強時間が大幅に増えます。
スマホ依存症対策でスマホを排除するのでは無く、有効活用する事でスマホ依存脱却の活路が見いだされます。
ZOOM医進館は、将来有望な若者向けに勉強以外のスクリーンタイムを低減するZOOM自習室を中心とするライフスタイルを提案しています。
このライフスタイルを導入することで、大衆向けコンテンツ消費者からいち早く脱し、知識・教養・技術等を身に付けることで将来の成功可能性を最大化します。
また、大衆向けコンテンツ消費者から脱することで人格形成にも好影響を及ぼし、視野が広い知性的な人物として有意義な時間を生涯を通じて送ることが出来ます。
以下は古典的な方法です。
ZOOM医進館参加者様によるスマホ時間制限アプリの口コミです。
Kさん: 寝ると言いつつも...僕もオススメしたいものがあります、androidスマホの方限定版なんですけどblackoutってアプリです!時間を設定しておくとその時間携帯が開けなくなりますし、ホワイトリストというものにアプリを登録しておけばそのアプリだけはいつでも開けるのでいざという時も大丈夫です!!ただ、製品版は600円するのであれです...他にも無料でいろんなのがありますがこのアプリが一番おすすめです!
Tさん: 私もそのアプリオススメです!いいですよね
Nさん: Androidの制限アプリならUBhindもいいですよ。Kさんのアプリの機能に加えてアプリごとに1日に使用できる時間を制限したり、1日に何時間使ってるかとか使用時間のグラフなど色々と無料でできます
Tさん: Kさんオススメのアプリは再起動からスピード勝負でロック解除できますが、Nさんのオススメのアプリは完全に使えなくなります
こんなことを知ってる私はかなりのネット依存症かもしれません(笑)
定番の物理的なスマホ依存症対策グッズです。