中学受験の小学生にも24時間無料で開放されているオンライン自習室です。
小学生のうちに積極的に自習するタイプになると、その後の中学受験・高校受験・大学受験・学士編入試験・国家試験・留学や大学院試験(修士・博士)の塾代や教育費用を大幅に削減出来ます。
これは大学生・就職活動、大学院生や社会人(昇進試験・社内資格試験)になってからも同様で、早めに自習習慣を身につければ人生かなりお得です。
スマホ脳で勝つ時代。
テクノロジーに使われるのでなく、使いこなそう「スマホ脳」(外部ブログ記事)
中学受験塾、進む低年齢化 「席埋まる前に」早めに入塾(外部新聞記事)
新聞の記事によると、中学受験の競争が激化している模様です。
塾以外の時間でも自習をドンドン進めて全国のライバル達に圧倒的な差を付けよう!
一見「会社員」と言うと面白みに欠ける感じがしますが、このサイトは違います。
このサイトには、並の会社員(平均年収400~500万円)ではなくスーパーエリート会社員(年収数千万円)を目指す小学生が多く所属しています。
ZOOM医進館の会社員メンバーはTOEICハイスコアは当たり前、海外上位MBA(経営学修士)やUSCPA(米国公認会計士試験)を目指すCEO候補(年収数千万以上、グローバル企業CEOなら年収数十億円)の人も多く参加しています。
平均年収1000万~2000万円の医師メンバーですらUSMLE(米国医師国家試験)やAIプログラミング言語のPythonによる診断システム構築などで大台の1億円プレイヤーを目指す異次元の自習スペースなのです。
ZOOM医進館では、中学受験(小学生)の耐久レース(主に10時間耐久、10耐)、模試、過去問等を使った本番形式の勉強会をメンバーが集まったら行っています。
各種演習イベントで目安となる期日を設定し、定期的に問題演習につなげていきます。
また、学習の進度に合わせて、参加・不参加も調整可能です。
普通ペース群やハイペース群など、それぞれの能力でペースメーキングして下さい。
Zoom内のチャットにて答案を共有することで、人に見られる事を意識した本番に近い形での緊張感のある問題演習ができます。
また、Zoom内のチャットにて他の参加者から意見を貰ったり、教え合いしたりして答案力を向上することが出来ます。
また、投稿せずに人の答案を見るだけの使い方でも大丈夫ですし、答案は提出しないけれど、過去問などを解いた感想や反省や疑問点を投稿して議論するなどの使い方も出来ます。
無料オンライン自習室で自学自習して親孝行しよう!