えんしょく反応は炎色反応です。円色反応は×。
炎色反応の覚え方で、リアカーで始まる有名な語呂合わせです。
リアカー無きk村以外のRb(紅紫)とCs(青)の覚え方も補完している上位互換です。
最後に選択式の練習問題を7問完備。
1族と2族が中心で、銅だけ11族です。
1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | |
1 |
H |
He | ||||||||||||||||
2 |
Li |
Be | B | C | N | O | F | Ne | ||||||||||
3 |
Na |
Mg | Al | Si | P | S | Cl | Ar | ||||||||||
4 | K | Ca | Sc | Ti | V | Cr | Mn | Fe | Co | Ni | Cu | Zn | Ga | Ge | As | Se | Br | Kr |
5 | Rb | Sr | Y | Zr | Nb | Mo | Tc | Ru | Rh | Pd | Ag | Cd | In | Sn | Sb | Te | I | Xe |
6 | Cs | Ba | ラ | Hf | Ta | W | Re | Os | Ir | Pt | Au | Hg | Tl | Pb | Bi | Po | At | Rn |
7 | Fr | Ra | ア | Rf | Db | Sg | Bh | Hs | Mt | Ds | Rg | Cn | Fl | Lv |
周期表1族は赤→青に徐々に変化していきます。
余裕があれば「ルビーをせしめて」のRb(紅紫)とCs(青)も徐々に青になっていくイメージで更に知識を補完します。
Li(赤) | リアカー |
Na(黄) | なき |
K(赤紫) | K村 |
Rb(紅紫) | |
Cs(青) |
Cu(青緑) | 動力 |
Ca(橙) | 借りると |
Sr(紅) | するも貸してくれない |
Ba(黄緑) | 馬力(りき→きり→黄緑)でやろう |
(1)BaCl2は何色の炎になるか
(2) Cuの炎色反応の色を選べ
(3) Naの炎色反応の色を選べ
(4)CaCl2は何色の炎になるか
(5) Liの炎色反応の色を選べ
(6)Srの炎色反応の色を選べ
(7) Kの炎色反応の色を選べ